
耐える技術
里中李生(著)
- ■ 出版年月日
- 2013年11月30日
- ■ ISBN
- 978-4-87771-312-6
- ■ 版型・ページ数
- 46判・上製・200ページ
- ■ 定価
- 本体1,000円(+税)
書籍ご購入はこちら
あなたは最後に勝てばいい!
原因不明の病気、差別、失恋、親友の死……
どん底から這い上がって、ベストセラー著者となった里中李生氏の
自伝的要素満載の最新刊!
目次
第1章
あなたは、最後に勝てばいい
大局的な視点をもて
勝ち続けることはできない
打たれ強い人、打たれ弱い人
疲れた男になってはいけない
ナルシストになれ
捨てるlことで大事なことに気づく
丸ごと与えるのは友情ではない
すぐに死を選ぶ若者たちへ
第二章
私は、ずっとどん底だった
自分は何のために生きているのか
集団は愚かだが、個人は違う
自分の力だけで生きていきたい
私は泣かなかった
中学時代よりも悲惨な高校時代
死にたいと思ったことは一度もない
自分探しの日々
ボールペンで生命線を書いて伸ばす
悪化する心臓神経症
三十歳で死ぬかもしれない
名医との出会いと初恋の女性との再会
親友の死
絶対に、見返してやる
第三章
耐えることこそ、男の美学
最後に自分を支えるもの
理不尽な上司に耐える
才能のなさに耐える
失恋に耐える
空腹に耐える
貧困に耐える
誹謗中傷に耐える
将来への不安に耐える
不眠症、過労に耐える
下積みの仕事に耐える
借金返済のプレッシャーに耐える
絶対叶わない夢をどうするか
猛練習、猛勉強のやり方
著者情報
里中李生(さとなかりしょう)
1965年生まれ。三重県出身。いつも笑っている明るく活発な小学生時代から、父親の転勤による大阪への転校を機に一転。中学生の時に極度の人間不信から拒食症になり、その後も原因不明の心臓神経症に悩まされ高校を中退。作家の道へ。