
困ったことは起こらない 禅が教える”無限の力”
高田明和(著)
- ■ 出版年月日
- 2014年03月01日
- ■ ISBN
- 978-4-87771-315-7
- ■ 版型・ページ数
- B6変形 168ページ
- ■ 定価
- 本体1300円(+税)
書籍ご購入はこちら
浜松医科大学名誉教授である著者の人生観を変えた
般若心経の不思議な力。
内容紹介
《信じる》ことが人生に起こす奇跡を
自らうつ症状に苦しみ克服してきた著者が解き明かす。
◎心の力で病は治る
◎なぜ心は奇跡を生むのか
◎奇跡は毎日起きている
◎困ったことは起こらない
◎よいことも悪いことも思い出さない
私は数年前、長年の無理がたたり過労からうつ症状を経験しました。
その時処方された薬はまったく効かず、症状を悪化させるばかりでした。
耐え難い苦しみの中で、私を救うきっかけとなったのが「禅」の教えです。
般若心経の写経と読経、そして座禅を絶え間なく行うことで、
うつの症状から脱却することができました。
般若心経の読経が一万回を越したくらいから次第に楽になり、自然に眠れるようになってきたのです。まさに、「般若心経はすべての苦を除く」のだと実感しました。
そして今、このような自分の体験をもとに「苦を除き、楽になる生き方」をお示しすること、
それが私のなすべきことだと「決意」したのです。
著者について
高田明和(たかだ・あきかず)
1935年、静岡県清水市生まれ。慶應義塾大学医学部卒業、同大学院修了。
ニューヨーク州立大学大学院助教授、浜松医科大学教授を経て、現在、同大学名誉教授。医学博士。
テレビ、ラジオ、全国の講演を通じて、心と体の健康に関する幅広い啓蒙活動を積極的に行っている。
主な著書に『責めず、比べず、思い出さず─禅と大脳生理学に学ぶ知恵』(コスモトゥーワン)、
『長生きしたけりゃ、医者の言いなりになるな!』(朝日新聞出版)、『うつもボケも寄せつけない脳とここ
ろがホッとする健康学』ほか多数。