
史上最強の人生戦略マニュアル (文庫)
フィリップ・マグロー
- ■ 出版年月日
- 2015年04月29日
- ■ ISBN
- 978-4-87771-330-3
- ■ 版型・ページ数
- 文庫サイズ 456ページ
- ■ 定価
- 本体価格900+税
書籍ご購入はこちら
電子書籍はこちら
オーディオブックはこちら
日米400万部超の大ベストセラー待望の文庫化!
アメリカの女性人気司会者、オプラ・ウィンフリーを窮地から救った、
訴訟コンサルタントによる最強の1冊!
内容紹介
この本は、私たちが自分たちの弱さを認識した上で、これらの弱さに打ち勝ち、人生をより自分で主体的に関わるための具体的な戦略を私たちに教えてくれます。そして、この本は単なる読みものではなく、ワークブックになっています。18ある課題について、1つ1つ、紙とペンを使って自分自身について書き起こしながら、アウトプットを行えば、必ず1つでも2つでも、あるいはそれ以上の、さまざまな人生をよりよく戦略的に生きるためのヒントが得られるでしょう。
目次
・問題がひとりでに解決することは、絶対にない
・本当に生きるということ
・自分の選択と態度に焦点をあてる
・「見返り」が行動を支配している
・問題は、あなたが認めるまで悪化していく
・違うことを「する」
・過去の出来事を言い訳にしない
・今すぐに人生計画を立てる
・見返りを断つ
・憎しみはあなたの心を変えてしまう
・あなたのゴールラインはどこか?
・ガイドつき人生の旅
・目標設定の七つのステップ
・自分の公式を見つけよう
著者情報
フィリップ・マグロー(Phillip C.McGraw)
会社コートルーム・サイエンシェス(法廷科学)の共同設立者兼社長。心理学の知識を法廷で応用する技術を弁護士に伝授して成功を収める。国内外の関心を集めた有名なオプラ・ウィンフリー訴訟では戦略を手掛け、勝利へと導き一躍有名に。その後、ハリウッドに進出してテレビのトーク番組の司会者に転身し、「ドクター・フィル」の愛称で絶大な人気を博す。番組では家庭内暴力やいじめ、薬物依存症などの社会的問題に積極的に取り組んでいる。慈善活動にも熱心で、「ドクター・フィル財団」を設立して弱者救済に尽力している。本書の原著を含む8冊の著作のうち7冊が「ニューヨーク・タイムズ」紙のベストセラーとなり、39カ国語に翻訳されて累計発行部数が約3300万部に達する。経済誌「フォーブス」(2013年度版)が選ぶ「最も稼いだセレブ(男女)」の15位(約72億円)にランクインするなど、全米で大活躍している。
勝間和代(かつまかずよ)
1968年東京生まれ。経済評論家、中央大学ビジネススクール客員教授。
早稲田大学ファイナンスMBA、慶應義塾大学商学部卒業。当時最年少の19歳で会計士補の資格を取得、大学在学中から監査法人に勤務。アーサー・アンダーセン、マッキンゼー、JPモルガンを経て独立。現在、株式会社監査と分析取締役、内閣府男女共同参画会議議員、国土交通省社会資本整備審議会委員、中央大学ビジネススクール客員教授として活躍中。ウォール・ストリート・ジャーナル「世界の最も注目すべき女性50人」選出。エイボン女性大賞(史上最年少)。第一回ベストマザー賞(経済部門)。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leaders。少子化問題、若者の雇用問題、ワークライフバランス、ITを活用した個人の生産性向上、など、幅広い分野で発言をしており、ネットリテラシーの高い若年層を中心に高い支持を受けている。Twitterのフォロワー61万人、FBページ購読者4万6000人、無料メルマガ4万7000部、有料メルマガ4000部などネット上で多くの支持者を獲得した。5年後になりたい自分になるための教育プログラムを勝間塾にて展開中。著作多数、著作累計発行部数は500万部を超える。