株式会社エス・エス・アイ 出版事業部

不幸好きガール

きこ書房 > 文芸 > 不幸好きガール
表紙:不幸好きガール

不幸好きガール

藤本亜矢子 (著)
出版年月日
2012年03月29日
ISBN
978-4-87771-290-7
版型・ページ数
四六判・並製・240ページ
定価
本体1200円(+税)
書籍ご購入はこちら
  • 紀伊国屋書店
  • amazon
  • セブンネットショッピング
  • 楽天ブックス

ガンバってるのにいつも空回りしちゃう女子を「不幸好きガール」と称して、”恋愛や幸せを叶えるカウンセラー”である著者が、10タイプに分けられた「不幸好きガール」たちの悪いクセや生態をストーリー仕立てで紹介します。

 

内容紹介

登場する「不幸好きガール」は次の10タイプ。
言い訳ガール・不満足ガール・閉鎖ガール・かまってガール・仮面ガール・自滅ガール・鉄壁ガール・漂流ガール・清貧ガール・自分探しガール


あなたは、何ガール?

例えば……


□永遠の愛を信じる?
□次に生まれ変わっても絶対女がいい!
□恋はいつでも命がけ


全部YESの人は、彼氏の言いなり「漂流ガール」かもしれません。
今日から始められる「不幸好き脱出のためのアドバイス」付き。
「不幸好きガールとは、幸せになる才能の高い女子のことである」

著者からのコメント

元「超不幸好きガール」だった私は、自分で自分の人生を幸せな現実に変えるため、自分なりのノウハウを編み出しました。
そのノウハウを使ってカウンセリングを始めてから、約8年。その間に出会った、一生懸命で健気で愛らしい相談者たちからヒントを得、彼女たちをモデルにまとめた「タイプ別解説書」が本書です 。
過去には、私もたくさんの自己啓発本や精神世界、占い、恋愛ルール、心理学といった本を読み漁りました。しかし、「本に書かれていることを実践して具体的にポジティブに頑張っているのに、なんで現実に理想的な結果が出ないのか?」という挫折と、疑問が募り、その原因を研究するようになったのです。その結果「不幸ガール」でも「幸福ガール」でもないジャンルの女子を発見。そして私のカウンセリングルームでは、「不幸ガール」ではなく「幸福ガール」に近い精神と理想を持っているのに、なぜか周りに「不幸が好きなんじゃない?」と思われるような結果を作ってしまう、この新たなジャンルの女子のことを「不幸好きガール」と呼ぶようになりました。
本書は決して”反省”を促す内容ではなく、一生懸命頑張る「不幸好きガール」の不幸好き脱出のお手伝いになることを願いに書いたものです。
今幸せな人はさらに幸せに。今少し残念な人は理想の現実へのヒントに。とっても苦しい状況の人には視点や発想や運気の切り替えのキッカケに。そのようになれば本望です。
ぜひ皆さんもさらなる幸福なグッドガールになってください。

著者情報

藤本亜矢子(ふじもとあやこ)
1971年生まれ。NPO法人アンジュフルール理事長。
恋愛や幸せを叶えるカウンセラー。宇宙からの言葉の翻訳家。
20代の頃より自己実現や人生哲学、人間心理学に惹かれ研究を続ける。広告・デザイン業界で活躍し独立起業。
その後、カウンセラーとしても活動開始。音楽家・アナウンサー・モデル・Jリーガー等のセルフプロデュースを手がける。
2011年4月には被災地へカウンセラーをボランティア派遣するNPO法人アンジェフルールを設立し、理事長となる。

きこ書房メルマガ登録
SSIメールマガジン
ナポレオン・ヒル財団アジア太平洋本部 ジョセフ・マーフィー・インスティテュート ナイチンゲール・コナント社

Book List

企画募集

Tag Cloud

ページの先頭へ