![表紙:アンドリュー・カーネギー×ナポレオン・ヒル 一流の思考 [前編]](http://kikoshobo.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/9784877713935.jpg)
アンドリュー・カーネギー×ナポレオン・ヒル 一流の思考 [前編]
ナポレオン・ヒル
- ■ 出版年月日
- 2019年02月28日
- ■ ISBN
- 978-4-87771-393-5
- ■ 版型・ページ数
- 四六判/264ページ
- ■ 定価
- 1400円+税
書籍ご購入はこちら
大実業家であり、全米ナンバーワンのビジネスマンでもあったアンドリュー・カーネギーとナポレオン・ヒルの間で、1908年から数度にわたって交わされたインタビューをまとめた一冊。
アンドリュー・カーネギーが一介の労働者から大実業家となるまでに辿った道、そして彼を支えた仕事の哲学は、今日の私たちにも多くの気づきを与えてくれます。
仕事とは、何か? 仕事で成功するためには、なにが必要なのか?
カーネギーが実践し、自ら成功を収め、そしてその後の多くの人たちを成功に導いた珠玉の言葉、哲学を私たち読者にわかりやすいように聞き出し、まとめたのが、「自己啓発の祖」ナポレオン・ヒルです。
本書のなかで、若き日のナポレオン・ヒルは、(その若さゆえに)カーネギーの言葉を驚くべきスピードで吸収しながら、同時に鋭い洞察力も見せています。
もくじ
第1章 目標
最初に目標の達成につながる原因をつくる
第2章 マスターマインド
最高の心の豊かさは、二つ以上の心が調和的な
関係をつくり、明確な目標の達成を目指して
働くときに生まれる
第3章 パーソナリティ
仕事そのものに対して、恋人と話すときのように
強い興味を持てたら、きっと給料袋がふくらむ
ことになるだろう
第4章 信念
人間が自分で完全にコントロールできるものは、
心だけだ
第5章 プラスアルファの努力
絶対に出世できない人間には二種類ある。
一つは言われたことができない人。
もう一つは言われたことしかできない人だ
第6章 イニシアティブ
自分の望みを知っていて、それを得るために
働こうという人にとっては、時期はいつでも
適切だ